想いをつなぐ
地域の
リノベーション
地域の「みらい活動」に 参加ができる
認知症等で 外出に不安のある方を 地域で支え合う
誰もが尊厳と希望を持って暮らせる地域を目指します。
「地域の文化やつながりを大切に、そして新たな技術や価値感」を活用し
地域の人たちと一緒に実現していきます。
何人もの認知症のご本人やご家族との出会いが、
「ただいまプロジェクト」の原点です。
変わりゆく環境の中で、社会とつながり、
住みなれた地域で心豊かな生活を続けることが、
実は簡単ではないことを…
SDGsから考える地域づくりの実践を積み重ね、
私たちは200年持続可能な地域を実現します。
SDGs
について
(持続可能な開発目標)
遠い国の話ではなく、私たちが共通して抱える問 題を誰ひとり取り残すことなく、誰も犠牲にする ことなく、社会、環境、経済の多方面から考え行 動するためのサスティナブルな開発目標です。 ただいまプロジェクトでは、国連が掲げるSDGsの 17個の目標を地域のみらい活動を通して可視化 していきます。
想いをつなぐ
地域の
リノベーション
アプリの使い方
SOS使い方
地域のツバメイト※の協力で、外出に不安のある方による
行方不明や事故・トラブルをサポートします。(特許取得)
「外出をどう止めるか」ではなく「外出が続けられる」地域へ。
ポイント
対象活動
基本は、“3つの「ない」”
Q1
Q2
Q3
Q4
Q5
みらい活動使い方(ボランティアマッチング)
私たちはボランティア活動を未来を創る「みらい活動」と呼びます。
活動内容に応じてSDGsの17個の目標にSDGsポイントが付与されていきます。
ポイント
対象活動
募集の流れ
応募の流れ
ポイント
対象活動
メダル提示で
いいことあるかも
ポイントに応じて
メダルがランクアップ!
iPhoneの方
Androidの方